日東電工株式会社(本社:大阪市、社長:髙﨑秀雄、以下Nitto)は、人が交わり、共創を実現する場として、研究開発と人財育成を一体的に行う新施設を、2015年10月完成、来春オープンを目指して、茨木事業所内に建設中です。
この度、本施設の名称を当社全従業員に社内公募し、「inovas(イノヴァス)」に決定しました。 novaはラテン語で「新しい」を意味します。また、急に明るく光り出す「新星」の意味があります。当社はInnovation for Customersをブランドスローガンに掲げており、「inovas」の名の通り、Innovativeな活動を通じて、無数の新星(nova)を生み出す拠点となるよう取り組んでまいります。
環境(Green)、エネルギー(Clean)、ライフサイエンス(Fine)、基幹技術(Basic)分野の研究開発を加速し、新製品の開発力強化に努めます。
ご注意
こちらで掲載されている情報は発表日現在の情報です。他のメディアなどで御覧になった情報と内容が異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。