企画展 第15回 強力にくっつくテープ展
- ▶第25回
- ▶第24回
- ▶第23回
- ▶第22回
- ▶第21回
- ▶第20回
- ▶第19回
- ▶第18回
- ▶第17回
- ▶第16回
- ▶第15回
- ▶第14回
- ▶第13回
- ▶第12回
- ▶第11回
- ▶第10回
- ▶第9回
- ▶第8回
- ▶第7回
- ▶第6回
- ▶第5回
- ▶第4回
- ▶第3回
- ▶第2回
- ▶第1回
PETフィルムを基材に特殊ゴム系粘着剤を塗布した曲面接着にすぐれた両面テープです。
接着しにくい材料を「接着」させるには「物理的要因(ものの距離を近づける」と「化学的要因(ものの性質を近づける)」のどちらかで接着させることがポイントです。
ゴムは、同じ性質(分子構造)の材料とくっつきやすい、化学的要因を持っていますので、同じゴム系の粘着剤を使用することでよくくっつくことができます。

ゴムは変形しやすいという特徴をもっていますので、テープはその変形による歪みが大きい部分からはがれやすくなります。また、ゴムの特徴である柔軟性や伸縮性を保つために添加剤(可塑剤など)が配合されています。この添加剤が接着界面に浸み出してきて、粘着の邪魔をすることもあるからです。
強接着を要求されるさまざまな部位の固定に使われています。
