本文へリンク

日本サイト

実用性評価技術

モバイル用電子機器のあらゆるシチュエーションの評価に対応

携帯電話に代表されるモバイル用電子機器には、ガスケット材(衝撃吸収材)や両面接着テープなどさまざまな部材が使用されています。これらの部材に要求される性能を、あらゆるシチュエーションを考慮した使用状況に近い状態で評価し、製品の信頼性向上に役立てています。
Wide range of materials for mobile electronic devices

落下衝撃評価

歪みゲージや加速度センサを用いて落下時の衝撃波形を評価します。モバイル用電子機器が受ける落下衝撃時のたわみや加速度の大きさ、周波数の評価を行い材料評価に役立てています。また、高速度カメラと組み合わせて衝撃の様子を詳しく観察することも可能です。
Drop impact evaluation system overview
落下衝撃評価システムの概念図と落下衝撃時の歪みと加速度波形

落下衝撃評価システムの概念図と落下衝撃時の歪みと加速度波形

高速度カメラによる落下衝撃時の携帯電話のたわみ観察

高速度カメラによる落下衝撃時の携帯電話のたわみ観察

材料評価

モバイル用電子機器にはガスケット材が使用されています。その衝撃吸収率を評価するため、振り子試験機にセットしたガスケット材に鋼球を衝突させ、ガスケット材に発生する力から衝撃吸収率を求めます。ガスケット材を圧縮し、圧縮率を変化させた状態での衝撃吸収率も評価できます。また、サーボ式荷重試験機を使った試験では、試料の圧縮から除荷までの過程を高速度カメラで観察し、広い範囲での速度依存性を評価することができます。一定速度での圧縮試験では、応力-歪み特性やその温度依存性も評価でき、繰返し試験により寿命推定も可能です。

analyze_practical_img_gasket_txt

振り子試験機による測定

   
analyze_practical_img_observation_txt

サーボ式荷重試験機と高速度カメラによる観察

analyze_practical_img_graph_impact_txt

研究開発に関するお問い合わせ

研究開発に関するお問い合わせは、こちらのお問い合わせフォームをご利用ください。

ページトップへ戻る