本文へリンク

日本サイト

Nittoグループ統合報告書

Nittoグループ統合報告書2022

<補足>P33~40 「セグメント別戦略と進捗」の掲載内容について
ヒューマンライフソリューション事業部門の設立に伴い、2022年度より、事業セグメントを変更しております。
P33、34「業績全般の概況」は、2021年度の「インダストリアルテープ」、「オプトロニクス」、「ライフサイエンス」、「その他」の4部門の旧セグメント区分により記載しておりますが、P35~40「2030の目指す姿」「中長期戦略」については、「インダストリアルテープ」、「オプトロニクス」に加え、22年度からの新セグメントである「ヒューマンライフ」※について記載しております。
※「ヒューマンライフ」セグメントは、従来の医薬品などによる貢献に加え、地球環境との共生、人々の暮らしや生命に広く貢献する製品開発を加速いたします。

全ページ (8.30MB)

<お詫び>一部記載を訂正いたしました。
(2022.7.29)訂正
P.26 CO2排出量グラフ(基準年)数値 (誤)68.4万トン ⇒ (正)68.5万トン
(2022.8.31)訂正
P.10 廃棄物等排出量グラフ(2021年度実績)誤)143kton、 0.167ton/百万円 ⇒ (正)144kton、0.169ton/百万円
P.51 TCFD提言に基づく情報開示に係る、文章の訂正

Nittoグループ統合報告書2021

Nittoグループ統合報告書2020

Nittoグループ統合報告書2019

Nittoグループレポート
開く

Nittoグループレポート2015

Nittoグループレポート2014

日東電工グループレポート2013

CSR&アニュアルレポート2012

CSR&アニュアルレポート2011

CSR&アニュアルレポート2010

CSR&アニュアルレポート2009

CSR&アニュアルレポート2008

CSR&アニュアルレポート2007

環境・社会報告書 2004

PDFファイルをご覧になるためには、「Adobe Reader」が必要です。
インストールされていない方は、Adobeサイト
からダウンロードしてください。

サステナビリティに関するお問い合わせ

受付時間 9:00-17:30
(土・日・祝祭日・年末年始・盆休みを除く)

ページトップへ戻る