![]() |
日・米・南アジア・中国の世界4極グローバルR&D体制の中で、センター間で連携して各エリアの特徴を活かした現地主導のR&D活動を推進しています。
グローバルに幅広い知識や技術・手法を融合し、新しい価値の連鎖を生み出すことで、独自の技術、事業シーズを確実に形にしてゆくことを目指しています。
日東電工テクニカルはカリフォルニア州オーシャンサイドを拠点として、光関連材料、半導体材料、有機デバイス技術の開発を米国内の大学や研究機関と連携して行っています。
日東電工アジアテクニカルセンターはシンガポールを拠点として、センシング技術やその応用として生体センサーデバイスの開発を行っています。
日東(青島)研究院は青島工業技術研究院内に設立して、中国市場に向けて新製品を生み出すために農業・エネルギー・環境に関連した分野で研究を行っています。
![]() |
研究開発に関するお問い合わせは、こちらのお問い合わせフォームをご利用ください。
©NITTO DENKO CORPORATION. 2019 All rights reserved.