必要な薬を、必要な時間、必要な場所に届ける “ドラッグデリバリーシステム”。
たとえば、「経皮吸収型テープ製剤」は、薬を入れ込んだテープを肌に貼ることで、
効果的に薬を体内に届けることができます。
注射のような痛みや、薬の飲み忘れをなくすことで、
患者さんの生活の質を向上させるために役立っています。
光の透過を制御することで、液晶ディスプレイの表示を見えるようにする光学フィルム「偏光板」。
また、有機ELディスプレイの画像をより美しくする重要な役割も担っています。
Nittoの偏光板は世界トップレベルの技術で、液晶ディスプレイや有機ELディスプレイの薄型化や大型化、
画質の向上に貢献。スマートフォンやタブレット、PCなど、あらゆるディスプレイを薄くきれいにすることで、
リアルで身近に感じされる映像を実現させていきます。
地球環境を考える上で、クルマの燃費改善は重要なテーマ。
燃費改善には、クルマの軽量化が不可欠です。
しかし、鉄板を軽く薄くしながら強度を保つことは至難のわざ。
そこでNittoは、貼るだけで薄い金属板を硬くする制振補強材「ニトハード® 」を開発。
軽さと強度を両立し、地球にもやさしいクルマを、車体の裏側から支えています。